第2回スノーボード教室@SLAB OUTDOORPARK TATEYAM レポート

  • google-plus
  • hatena
  • line

2025年8月30日31日、富山県のSLAB OUTDOORPARK TATEYAMAで、第2回スノーボード(スロープスタイル/ビッグエア)教室が開催されました。

このプロジェクトは、スノーボードの普及と競技の促進を目的としており、2025年度は第5箇所で開催を予定しています。

集合写真

2日間天候に恵まれ、
今回も全国から参加者が集まり、約25名ほどの選手が集まりました。

開会式の後、今井勇人コーチによる目的と目標をテーマにした座学がありました。目標の立て方や、オリンピックへの道のり作りの方法を学びました。

今井コーチの話を真剣に聞く選手たち

上原拓也コーチによるウォーミングアップを習い、トレーニング開始。

上原コーチによるウォーミングアップ

スモールキッカー、ホークキッカー、ミドルキッカーの3つのジャンプに
コーチが立ち、ビデオクリニックやイメージトレーニングなどのアドバイスを受けて技術を学びました。

コーチ陣からビデオクリニックを受ける選手たち
コーチ陣からビデオクリニックを受ける選手たち
コーチ陣からビデオクリニックを受ける選手たち

出来なかったグラブや技ができるようになって喜ぶ選手や、新たな課題を見つけた選手など、それぞれ次に繋げれる充実した時間になりました。

果敢に宙を舞う選手たち

次の開催は9月20日、21日に福岡kingsにて開催予定です。

2日目の午後には同施設にてエアバックの大会が行われました。
詳細は大会ホームページ等でご確認ください。

報告: スノーボード(SSBA)チーム コーチ 広野あさみ